お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
Tom Oberheim x Dave Smith Instruments伝説の2人が1つの楽器を伝説のシンセサイザー開発者2人によるアナログ・ポリシンセ OB-6
Dave Smith Instruments は新しいアナログ・ポリフォニック・シンセサイザー OB-6 を発表しました。OB-6 はデイヴ・スミスと並ぶ伝説的なシンセサイザー開発者であるトム・オーバーハイムとの共同開発により生まれた新しい 6 ボイス・ポリフォニック・アナログ・シンセサイザーで、オール・アナログ・シグナルパス、ディスクリート VCO と VCF を搭載しています。OB-6 が誇るサウンドエンジンはオリジナルの Oberheim SEM にインスパイアされており、現代のテクノロジーの安定性と柔軟性を持ち、ヴィンテージ SEM トーンを提供するように設計されています。Dave Smith は言います「トムと私は1970年代後半以来の友人であり、また良きライバルです。あの時代を振り返れば誰もが Prophet か Oberheim を使用していました。2015年に発売した Prophet-6 は好調なセールスを記録しています。私たちは現代的なフォーマットで、私たちの強みとトムのクラシック・ポリフォニック・サウンドを組み合わせる事ができれば楽しいだろうと考えました。」とトム・オーバーハイムが付け加えます。「私を含め多くの人々は SEM が他の何物にも似ていない、独特でオーガニックなサウンドを持っている事を感じています。現代の技術とプログラマビリティによりそのサウンドの幅を更に広げるデイヴとの作業は、本当に喜びに満ちたものでした。」OB-6 の機能はボイス毎に 2 つのディスクリート VCO(サブオシレーター搭載)、連続可変波形(ノコギリ波とパルス幅可変のパルス波、オシレーター 2には三角波を搭載)、ボイス毎にクラシック SEM にインスパイアされたステイト・バリアブル・フィルター(ローパス、ハイパス、バンドパス、ノッチ)を搭載。VCA のシグナル・パスは全てアナログです。「クラシックで、大胆な SEM サウンドの全てがそこにあります。」とトム・オーバーハイムは言います。X-Mod はフィルター・エンベロープとオシレーター 2 がモジュレーションソースとなり(バイポーラー・コントロール)、デスティネーションとしてオシレーター 1 のフリーケンシー、シェイプ、パルスワイズ、フィルター・カットオフ、そしてフィルターモードをモジュレーションする事ができます。音作りに必要な機能は全てフロントパネルにあり、全てのパラメーターをユーザーが直感的にコントロールする事ができます。マニュアル・スイッチを有効にすればライブ・パネルモードになり、全てのセッティングがその時のノブとスイッチの設定になります。デュアルエフェクト・セクションは、スタジオ品質のリバーブ、ディレイ(スタンダードタイプと BBD)、コーラス、そしてかつてトム・オーバーハイムが開発し伝説的なエフェクターブランドであるMaestroから発売され高い称賛を得たフェイズ・シフターとリングモジュレーターを再現し新たに搭載。エフェクトはデジタル 24bit 96kHz の高解像度で、フル・アナログ・シグナルパスのためにトゥルー・バイパスにする事も可能です。また OB-6 はマルチモードのアルペジエーターと最大64ステップ(1 ステップあたり最大 6 ノートを記録可能)のポリフォニック・ステップ・シーケンサーを搭載しています。和音での入力に対応し、外部 MIDI クロックと同期する事ができます。フルサイズの 4 オクターブ・セミウェイテッド・キーボードはベロシティとアフタータッチに対応しています。デイヴ・スミスは言います。「Prophet-6 を開発した時と同様に OB-6 もサイズが問題でしたが、最終的にはパワーと可搬性のバランスが取れた、ステージでもスタジオでも活躍できる一台に仕上がりました。」とトム・オーバーハイムが付け加えます。「そしてもちろん、OB-6 は紛れもない SEM サウンドを持っています。そのサウンドは多くのミュージシャンとリスナーを熱狂させる事でしょう!」※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 255,375円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
79,200円
60,000円
32,661円
87,300円
278,666円
105,600円
42,800円
無印良品 ポリプロピレン収納+シェルフ
21,904円
xjr400 4hm 3段シート
25,560円
NOFS Y2K UK trapstar系 ジップパーカー 5色展開
7,700円
ポイント10倍!500円OFFクーポン配布中!国産 よもぎ茶 3g x 50p x 20袋( 3000g 大容量 ティーバッグ ) ほんぢ園 < ヨモギ茶 栽培期間中農薬不使用 徳島産 よもぎ ヨモギ ノンカフェイン ママ 妊婦さん > 送料無料 /ラ/|健康茶ならHonjien店
12,510円
超小型PC Win11 i5-8500T/16GB/SSD256GB+HD1TB
16,280円
ホロライブウエハース3 おまとめ バラ売り可能 2枚~
11,250円
Meerschaum メシャムパイプ No.2 スムース ビリアード【専用ケース入り】|喫煙具屋 Zippo Smokingtool Shop
15,246円
雛人形 久月 さげもん 吊るし雛 咲楽 アクリルケース飾り TKH-3:桜竹オンラインショップ店
32,370円
メルセデスベンツW114に!超軽量プログレードカーカバー!多層構造ソフトメッシュ!軽量・通気性に特化したボディカバー オートカバー
8,640円
限定販売 WILD ADAPTER 複製原画 峰倉かずや 直筆サイン
21,754円
255,375円
カートに入れる
Tom Oberheim x Dave Smith Instruments
伝説の2人が1つの楽器を
伝説のシンセサイザー開発者2人によるアナログ・ポリシンセ OB-6
Dave Smith Instruments は新しいアナログ・ポリフォニック・シンセサイザー OB-6 を発表しました。OB-6 はデイヴ・スミスと並ぶ伝説的なシンセサイザー開発者であるトム・オーバーハイムとの共同開発により生まれた新しい 6 ボイス・ポリフォニック・アナログ・シンセサイザーで、オール・アナログ・シグナルパス、ディスクリート VCO と VCF を搭載しています。OB-6 が誇るサウンドエンジンはオリジナルの Oberheim SEM にインスパイアされており、現代のテクノロジーの安定性と柔軟性を持ち、ヴィンテージ SEM トーンを提供するように設計されています。
Dave Smith は言います「トムと私は1970年代後半以来の友人であり、また良きライバルです。あの時代を振り返れば誰もが Prophet か Oberheim を使用していました。2015年に発売した Prophet-6 は好調なセールスを記録しています。私たちは現代的なフォーマットで、私たちの強みとトムのクラシック・ポリフォニック・サウンドを組み合わせる事ができれば楽しいだろうと考えました。」とトム・オーバーハイムが付け加えます。「私を含め多くの人々は SEM が他の何物にも似ていない、独特でオーガニックなサウンドを持っている事を感じています。現代の技術とプログラマビリティによりそのサウンドの幅を更に広げるデイヴとの作業は、本当に喜びに満ちたものでした。」
OB-6 の機能はボイス毎に 2 つのディスクリート VCO(サブオシレーター搭載)、連続可変波形(ノコギリ波とパルス幅可変のパルス波、オシレーター 2には三角波を搭載)、ボイス毎にクラシック SEM にインスパイアされたステイト・バリアブル・フィルター(ローパス、ハイパス、バンドパス、ノッチ)を搭載。VCA のシグナル・パスは全てアナログです。「クラシックで、大胆な SEM サウンドの全てがそこにあります。」とトム・オーバーハイムは言います。
X-Mod はフィルター・エンベロープとオシレーター 2 がモジュレーションソースとなり(バイポーラー・コントロール)、デスティネーションとしてオシレーター 1 のフリーケンシー、シェイプ、パルスワイズ、フィルター・カットオフ、そしてフィルターモードをモジュレーションする事ができます。音作りに必要な機能は全てフロントパネルにあり、全てのパラメーターをユーザーが直感的にコントロールする事ができます。マニュアル・スイッチを有効にすればライブ・パネルモードになり、全てのセッティングがその時のノブとスイッチの設定になります。
デュアルエフェクト・セクションは、スタジオ品質のリバーブ、ディレイ(スタンダードタイプと BBD)、コーラス、そしてかつてトム・オーバーハイムが開発し伝説的なエフェクターブランドであるMaestroから発売され高い称賛を得たフェイズ・シフターとリングモジュレーターを再現し新たに搭載。エフェクトはデジタル 24bit 96kHz の高解像度で、フル・アナログ・シグナルパスのためにトゥルー・バイパスにする事も可能です。また OB-6 はマルチモードのアルペジエーターと最大64ステップ(1 ステップあたり最大 6 ノートを記録可能)のポリフォニック・ステップ・シーケンサーを搭載しています。和音での入力に対応し、外部 MIDI クロックと同期する事ができます。フルサイズの 4 オクターブ・セミウェイテッド・キーボードはベロシティとアフタータッチに対応しています。
デイヴ・スミスは言います。「Prophet-6 を開発した時と同様に OB-6 もサイズが問題でしたが、最終的にはパワーと可搬性のバランスが取れた、ステージでもスタジオでも活躍できる一台に仕上がりました。」とトム・オーバーハイムが付け加えます。「そしてもちろん、OB-6 は紛れもない SEM サウンドを持っています。そのサウンドは多くのミュージシャンとリスナーを熱狂させる事でしょう!」
※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。